ちょいさっぱり!大学いも♡塩レモン風味 

RKまま
RKまま @cook_40044120

甘くて少ししょっぱくてほんのり酸味〜大学芋も爽やかになりました〜♪娘の好物です! 
このレシピの生い立ち
運動後30分以内に栄養補給を、と部活の先生から言われ…偏食娘なので、持たせる食べ物に苦労していました。そんな娘のために、娘の大好物の大学いもを塩レモンでミネラル補強しました!

ちょいさっぱり!大学いも♡塩レモン風味 

甘くて少ししょっぱくてほんのり酸味〜大学芋も爽やかになりました〜♪娘の好物です! 
このレシピの生い立ち
運動後30分以内に栄養補給を、と部活の先生から言われ…偏食娘なので、持たせる食べ物に苦労していました。そんな娘のために、娘の大好物の大学いもを塩レモンでミネラル補強しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 200〜250g
  2. 油(揚げ焼き用) 適量
  3. レモン(汁) 小さじ1〜2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. レモン(果肉) 小さじ1
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつま芋は、洗って、食べやすい大きさ切ります。今回、さつま芋は約1/2本(250g)使用しました。

  2. 2

    レンジで、爪楊枝が刺さる程度に加熱します。今回、600w2分30秒程加熱しました。

  3. 3

    塩レモン(果肉)は、粗みじんにします。写真は、塩レモンの果肉と汁です。

  4. 4

    加熱したさつまい芋を揚げ焼きします。焼く場合よりは多めの油を使います。

  5. 5

    揚げ焼きしたら、油を切っておきます。

  6. 6

    さつま芋を揚げ焼きしたフライパンの油を拭き取り、砂糖、水、塩レモン(汁)を入れて火にかけます。

  7. 7

    ぶくぶく泡立つまで、中火〜弱火で加熱します。

  8. 8

    泡立ったら、さつま芋を入れてからめます。

  9. 9

    ごま、塩レモン(果肉)を入れて、ざっくり混ぜます。

  10. 10

    お皿にあけて、出来上がりです。

  11. 11

    使った塩レモン。レモン重量の20%の塩、10%の砂糖で、塩分濃い目です。17日ほど経ったものです。

コツ・ポイント

塩レモンや調味料の分量は、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ