簡単シンプルにんじんだけ!ごま塩炒め

なおりぃ
なおりぃ @cook_40117511

味付けは塩とごまだけ!
2歳の我が子もパクパク食べます♪
このレシピの生い立ち
子どもが食べるから…と味付けはシンプルにしてみました。
弱火で放置してたら美味しく出来ました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1~2本
  2. ひとつまみ~お好みで
  3. ごま お好みで
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにする

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を適量、
    にんじんを入れ、軽く油をなじませる

  3. 3

    塩をひとつまみより少し多めにかけ、全体になじませる。
    蓋をして弱火にし、しばらく放置。

  4. 4

    蓋に水滴がついたら、フライパンの中に入れる。

    好みの硬さ(柔さ)になるまで、蒸し焼き状態。

  5. 5

    好みの硬さ(柔さ)になったら、すりごまを好きな量かける。

    このとき、塩気が足りないときは足して、好きな味にする。

コツ・ポイント

弱火で放置がコツ!?
小さい子どもが食べるなら、細目の千切りにすると柔らかくて食べやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なおりぃ
なおりぃ @cook_40117511
に公開
料理は苦手で、好きとは言えないながらも、毎日食事づくりをがんばってます。少しでも楽しんで、おいしいご飯を作りたいです。
もっと読む

似たレシピ