作り方
- 1
のりに塩をふって、ごはんをのせる。
- 2
佃煮をのせる。
- 3
ごはんを佃煮が隠れるようにのせて、軽く塩をふる。
- 4
のりをたたむ。
- 5
切って皿に盛る。
- 6
2016.3をぐら屋のホームページでレシピ紹介していただきました。
コツ・ポイント
切り方はお好みの切り方で切ってください。
似たレシピ
-
-
-
きのことコーン、昆布の佃煮おにぎらず二種 きのことコーン、昆布の佃煮おにぎらず二種
ふじっ子煮の昆布は食感が良くアクセントになります。コーンとチーズとごま昆布、きのこと甘い卵とおかか昆布それぞれ相性抜群 栗きん豚 -
-
-
-
-
-
人参パクパク!子ども大好き昆布おにぎらず 人参パクパク!子ども大好き昆布おにぎらず
苦手な人参の香りを、昆布の佃煮、チーズ、マヨネーズで消し、海苔とご飯とがあわさって絶妙な美味しさです。朝食やお弁当に。 よく食べるごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386957