我が家のカレー

Nanakuro7
Nanakuro7 @cook_40064714

シチュールーも入っているので、まろやかなカレーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
シチューのリメイクとして、カレールーを入れてるのをテレビで見て。昔から多めに作っても一晩でなくなります(笑)

我が家のカレー

シチュールーも入っているので、まろやかなカレーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
シチューのリメイクとして、カレールーを入れてるのをテレビで見て。昔から多めに作っても一晩でなくなります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12皿分
  1. 鶏肉(何の肉でも可) 1枚〜2枚
  2. 玉ねぎ 2個〜
  3. じゃがいも 5個〜
  4. 人参 1本〜
  5. 大豆(ドライパック) 1袋(60グラム)
  6. 大根 5センチ程
  7. サラダ油 適量
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆ガーリックパウダー(チューブでも可) 小さじ1
  10. ☆塩こしょう 適量
  11. 記載の分量位
  12. シチュールー 1/2箱
  13. カレールー 1箱
  14. 牛乳 記載の分量通り
  15. チョコレート(あれば) 2かけ
  16. ★コーヒーの粉 小さじ1
  17. ★バター 大さじ1
  18. ★ウスターソース 大さじ1
  19. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、☆を全て入れて揉み込んでおく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし(食感を残したい時は、1個は串切り)、人参は小さめの乱切り、じゃがいもは4等分、大根はさいの目に切る。

  3. 3

    サラダ油を鍋に入れ肉を炒め、ある程度火が通ったら玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    人参とじゃがいもはそれぞれ皿に乗せラップをし、人参は2分、じゃがいもは3分程、レンジで過熱する。(500W)

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、にんじんとじゃがいも、大根を入れて軽く炒める。

  6. 6

    箱に記載している分量の水(カレー1箱+シチュー1/2箱分)を加え、じゃがいもに火が通るまで煮込んだら、大豆を入れる。

  7. 7

    ひと煮立ちさせ灰汁を取ったら火を消し、シチュールーを加える。完全にルーが溶けたら、続けてカレールーを溶かす。

  8. 8

    ★を全て入れ、味を見ながら牛乳を少量ずつ加える。

  9. 9

    とろみがついたら、出来上がり!!(チーズやコロッケを乗せると、美味しさ倍増です♪)

コツ・ポイント

シチュールーを完全に溶かしてからカレールーを入れてください。野菜は家にあるもでOKです。しめじ、かぼちゃ、茄子でも美味しいですよ!!お肉の代わりに魚肉ソーセージやウインナー使用の場合は☆要りません。今回は大豆と大根を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nanakuro7
Nanakuro7 @cook_40064714
に公開
初めまして(*^^*)男の子5人のママしてます(;´∀`)仕事もしているので基本手抜き料理ばっかりです。食べる事も作る事も大好きなので キッチンドリンカー兼キッチンモンスター化しつつある、今日この頃です(笑)太る〜(;´∀`)
もっと読む

似たレシピ