フライパンで簡単!大きなバナナパンケーキ

ひーしゅん
ひーしゅん @cook_40294230

簡単にふんわり、一度でお手軽!焼き時間もいつもと一緒!バナナがトロっと甘くて子どもも夢中でパクパクです!
このレシピの生い立ち
何枚も焼くのは時間も手間もかかるなぁ、一度に焼いちゃえ!とやってみたら…!!いつものだとママは焼いてばかりで食べられず(泣)…なんてことも。これなら、子どもと一緒に食べられて、すごくオススメです!子どもたちももっと食べたい~と取り合いです!

フライパンで簡単!大きなバナナパンケーキ

簡単にふんわり、一度でお手軽!焼き時間もいつもと一緒!バナナがトロっと甘くて子どもも夢中でパクパクです!
このレシピの生い立ち
何枚も焼くのは時間も手間もかかるなぁ、一度に焼いちゃえ!とやってみたら…!!いつものだとママは焼いてばかりで食べられず(泣)…なんてことも。これなら、子どもと一緒に食べられて、すごくオススメです!子どもたちももっと食べたい~と取り合いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g (150g)
  2. 1個(1個)
  3. 牛乳 70㏄(100㏄)
  4. マヨネーズ 小さじ1(小さじ1)
  5. バナナ 1/2本(1/2~1本)お好みで

作り方

  1. 1

    ボールに卵、マヨネーズ、牛乳を入れ、よくかき混ぜる。

  2. 2

    1にホットケーキミックスを入れて、ざっくり混ぜる。混ぜすぎない。

  3. 3

    バナナをフォークで切り、生地に入れ軽く混ぜる。バナナはつぶさなくていいです。

  4. 4

    フライパンを熱して、濡らした布巾の上でジューッとする。

  5. 5

    フライパンに生地を全て流し入れる。蓋をして中火で1分程、弱火にして2分程焼く。

  6. 6

    穴がプツプツし、裏面の焼き色が付いていたら、ひっくり返す。蓋をして中火で1分程、弱火にして2分程焼く。

  7. 7

    焼き色が付いて、念のため楊枝をさし何もつかなければOK。

  8. 8

    お皿いっぱいサイズです!

  9. 9

    ふんわり出来ました!

  10. 10

    150gで作ってみました。分厚い!ふんわり!

  11. 11

    ※訂正 大きめのフライパンを使って、ひっくり返すときはへら2本使いするとやりやすいかもです。

コツ・ポイント

マヨネーズを入れるだけでふんわり膨らむ!(某テレビでやっていた)。バナナをつぶさずに入れるとトロっとした甘さが残って美味しい。150gは返す時苦戦したけどかなり分厚い。まずは100gが作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーしゅん
ひーしゅん @cook_40294230
に公開
4歳と1歳の息子たちの世話に追われる毎日です。何でも「美味しいねぇ」とよく食べてくれる息子と、お兄ちゃんの分まで食べちゃうんじゃないかという勢いのチビのため、プラス旦那さまのため、クックパッドを見て楽しみながら、料理に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ