ビーツの冷凍ピューレ

うにらさん @cook_40055065
冷凍庫にストックしておくと便利です☆
このレシピの生い立ち
小分けにして冷凍しておくと便利かと思って作りました。
色々なレシピにアレンジ出来るように塩も酢も加えていません。
ボルシチやポテトサラダ、スイーツの色付け等に利用出来て楽しいですよ。
ビーツの冷凍ピューレ
冷凍庫にストックしておくと便利です☆
このレシピの生い立ち
小分けにして冷凍しておくと便利かと思って作りました。
色々なレシピにアレンジ出来るように塩も酢も加えていません。
ボルシチやポテトサラダ、スイーツの色付け等に利用出来て楽しいですよ。
作り方
- 1
ビーツはたわしなどを使ってよく洗います。
- 2
圧力鍋に入れひたひたになるまで水を注ぎ、20分ほど加圧します。
- 3
竹串を刺してすっと通るようになったら茹であがりです。
- 4
皮をむきます。
- 5
手が染まるのが嫌な方はゴム手袋を使ってください。
- 6
輪切りにします。
- 7
フードプロセッサーに入れ滑らかになるまでカッターにかけます。(水分が足りない様なら茹で汁を加えてください)
- 8
製氷皿に入れて冷凍します。
- 9
ポテトサラダに加えました。
- 10
サンドイッチもかわいらしく♡
- 11
ボルシチに
レシピID : 20382598
コツ・ポイント
圧力鍋が無ければ鍋で柔らかくなるまでじっくり茹でるか蒸してください。
フードプロセッサーの壁に張り付くのでへら等で落としながら滑らかなペースト状なるまでカッターにかけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
にんじんとビーツ玉ねぎスープ 離乳食冷凍 にんじんとビーツ玉ねぎスープ 離乳食冷凍
鉄分豊富なビーツを使って離乳食を作りました!鮮やかな赤紫がとてもきれいです!フリージング保存して日々の時短に♪ ❁りんかママ❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391260