あん肝

saic31
saic31 @cook_40080808

冬の醍醐味
このレシピの生い立ち
冬なのであん肝が食べたくて♡

あん肝

冬の醍醐味
このレシピの生い立ち
冬なのであん肝が食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん肝 100g〜
  2. 料理酒 あん肝がひたるくらい
  3. 適量
  4. ポン酢&お好みでわかめやきゅうり

作り方

  1. 1

    最初にあん肝の血やすじを取り除いて、水で洗い流す。

  2. 2

    あん肝に軽く塩を振り、あん肝が浸るくらいのお酒を加え、30分くらい置いて臭みをとる。

  3. 3

    30分後あん肝をキッチンペーパーで拭き取り、ラップを使って、筒状にする。ラップを両サイドからねじってキャンディぽくする。

  4. 4

    さらにアルミホイルで包み蒸し器で15分蒸して、予熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    冷えたら、5ミリくらいにスライスしてお好みでワカメやきゅうりと一緒にポン酢で‼︎※意外と柚子こしょうも合います♡

コツ・ポイント

長時間蒸すと硬くなるので、火が通ればいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saic31
saic31 @cook_40080808
に公開
基本簡単に作れるものばかりです。お酒のおつまみが多いので味付けはしっかりめの、分量は目分量なことも多く、料理は見た目とフィーリングなとこも。旬なものを使い、安くておいしくて食べるって幸せだなぁ♡て感じます。
もっと読む

似たレシピ