青大豆&チーズもちもちぱん
青大豆とチーズが絶妙にマッチ!
このレシピの生い立ち
青大豆が通販で手に入ったので、パンにも合うかと思い、焼いてみたら大正解でした!
作り方
- 1
パンの材料をこね機に入れて、豆乳と水の温度に気をつけて捏ねます。
- 2
一次発酵が終わったら50gに分割して丸めて、ベンチタイム15分。
- 3
成形はパン生地をめん棒で丸く伸ばして、青大豆と角切りにしたチーズを適当にのせ、折りたたんで最後にひっくり返して丸め直す。
- 4
2次発酵35分くらいして、焼く前に強力粉をふり、十文字に切込みを入れてとろけるチーズをのせて焼く。180度15分くらい。
- 5
成形を変えるとこんな感じ(o^^o)
コツ・ポイント
青大豆「よつ餡の工場長」のレシピを参考に茹でて下さい。
青大豆の量はお好みで、余ったらめんつゆに漬けるか、密豆にして保存食に!
似たレシピ
-
☆ハニーマスタードのかぼちゃチーズもち☆ ☆ハニーマスタードのかぼちゃチーズもち☆
かぼちゃの甘み引き立つ!とろけるチーズの塩加減と甘めなハニーマスタードのたれが絶妙にマッチ♡もっちりとろ〜り美味しい✨ みさこママ -
我が家のお気に入り✿あんチーズ餅✿ 我が家のお気に入り✿あんチーズ餅✿
【11/2/22話題入り】あんにチーズでお餅!?チーズの塩気とコクがマッチして美味しいんです♬チーズに透けた餡も可愛い✿ ななは778 -
-
トースターで簡単♪イタリアンチーズもち トースターで簡単♪イタリアンチーズもち
和風アレンジに飽きたらコレ★腹持ちバツグン!お子様のおやつにもピッタリ♪手抜き料理ですが、味はおいしいよ^^mi-ma1
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391401