夢色むすめのカラフル☆五島うどんグラタン

Arai674
Arai674 @cook_40159753

日本三大うどんと呼ばれる「讃岐うどん・稲庭うどん・五島うどん」。本来はあごだしで食べますが、イタリアンで攻めてみました。
このレシピの生い立ち
むすめのママは長崎県五島の生まれ。明らかに本土とは海の色が違う、鮮やかなエメラルドグリーンの海に囲まれた五島列島は、汚染を知らない鮮麗な海に育まれた豊富な海産物と椿の花が有名です。毎年夏に帰省します。

夢色むすめのカラフル☆五島うどんグラタン

日本三大うどんと呼ばれる「讃岐うどん・稲庭うどん・五島うどん」。本来はあごだしで食べますが、イタリアンで攻めてみました。
このレシピの生い立ち
むすめのママは長崎県五島の生まれ。明らかに本土とは海の色が違う、鮮やかなエメラルドグリーンの海に囲まれた五島列島は、汚染を知らない鮮麗な海に育まれた豊富な海産物と椿の花が有名です。毎年夏に帰省します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 五島うどん 200g
  2. 小麦粉 100g
  3. 牛乳 200cc
  4. バター 20g
  5. とろけるスライスチーズ 4枚
  6. パルメザンチーズ 5振り
  7. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    長崎県の五島うどんを茹でる。このうどんは椿油を贅沢に使い、昔ながらの伝統の製法によって非常に強いコシを持ちます。

  2. 2

    鍋に小麦粉と牛乳を入れ火にかけ、とろみがつくまで混ぜたホワイトソースにブイヨンも溶かし、茹で上がったパスタにからめる。

  3. 3

    グラタン皿に盛り、とろけるスライスチーズとパルメザンチーズをかけて焼くだけ。器にバターを塗るとこびりつかない。

  4. 4

    カラフルなうどんが楽しめます。

コツ・ポイント

小麦粉が、よく溶けるように混ぜること。バターやらコンソメやらで塩分は控えめに作る方が、うどんの風味を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Arai674
Arai674 @cook_40159753
に公開

似たレシピ