餅のたら真子あえ
たら真子のプチプチが餅と絡んで美味しい☆
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんの味。正月はいつも母が作ってくれる大好きな味です。
作り方
- 1
フライパンにたら真子を入れて火にかける。
※油はひかないで。 - 2
菜箸で皮をぶすぶす刺しながら開き、混ぜ続けて焦げないように炒る。
- 3
色が変わってだいたい火が通ってきたら、昆布つゆとほんだしを入れて混ぜる。
- 4
パラパラになったら完成‼
茹でた餅に和えて食べると美味♪
コツ・ポイント
餅は耐熱ボウルに水を入れて1個あたり1分30秒ほどチンするとやわらかくなり手軽に出来ます。
昆布つゆは味を見ながら少しずつ入れてお好みの味にしてください。
似たレシピ
-
-
-
余ったお餅で簡単♪タラじゃが餅チーズ 余ったお餅で簡単♪タラじゃが餅チーズ
鱈とほくほくのじゃが芋にとろ~りお餅とチーズが絡んでうまうま^^焦げたチーズ煎餅がカリカリっとしてこれまたおいしい~♪ くんきん -
-
-
-
-
余ったもちで♪明太子と餅のアヒージョ 余ったもちで♪明太子と餅のアヒージョ
お正月に余ったお餅で簡単♪すぐに作れるのでおつまみにもオススメ♪明太子が絡んだとろ~りお餅が美味しいにんにくオイル煮♪ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393069