簡単♡おもてなしに!鶏ハム
簡単にできます!色鮮やかな鶏ハムでおもてなしを。
このレシピの生い立ち
お正月のおもてなし料理に考えました。
作り方
- 1
鶏肉の皮、脂身を切り落とします。ビニール袋に入れたら塩麹を入れて揉み込みます。そのままで1日冷蔵庫で寝かします。
- 2
鶏肉を観音開きにしたら、ラップをのせて上から綿棒で叩いて伸ばします。
- 3
ラップ側をしたにして、手前ににんじん、いんげんを置きます。
※野菜はラップに包んでレンジで2分加熱しておきます。 - 4
きつく巻き付けながら、ラップを巻き込まないようにして奥へ巻いていきます。
- 5
ラップを2枚重ねにして、両側を輪ゴムで留めます。
- 6
ビニール袋に入れたら、ストローをさして、空気を吸出します。真空に近い状態で閉じます。
- 7
しっかりと外側も輪ゴムで止めておきます。
- 8
水の状態から鶏肉を鍋に入れておき、火にかけます。浮かないように落し蓋などをのせます。表面が白くなるまで煮ます。
- 9
湯が覚めたら、取り出してそのまま冷蔵庫で寝かします。
冷えてから切ってください。 - 10
blog書いています。『nanairoママごはん』http://ameblo.jp/nanairo-mamagohann
コツ・ポイント
野菜を巻き込みやすいように、肉は麺棒でしっかり叩いて伸ばしてください。肉も柔らかくなって、こどもでも噛みきれます。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイシー和風鶏ハム☆レンジでおもてなし スパイシー和風鶏ハム☆レンジでおもてなし
レンジで簡単に鶏ハム☆少しスパイシーに、でも和風にも感じられる鶏ハムです。おもてなしやパーティーにも! ズボラ好きNA☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393837