らくちん!春巻きの皮でスティックパイ

面倒屋
面倒屋 @cook_40142037

めちゃくちゃ簡単で、めちゃくちゃ美味しいです。低コストなので是非。シナモン入れたら美味しいかも?ついつい手が伸びます!
このレシピの生い立ち
甘いの苦手な友人用に家にあるものでなにか作れないかと…大成功( ◜◒◝ )

らくちん!春巻きの皮でスティックパイ

めちゃくちゃ簡単で、めちゃくちゃ美味しいです。低コストなので是非。シナモン入れたら美味しいかも?ついつい手が伸びます!
このレシピの生い立ち
甘いの苦手な友人用に家にあるものでなにか作れないかと…大成功( ◜◒◝ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. グラニュー糖 適量
  3. バター 適量
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を1/4に切る。

  2. 2

    溶かしバターとグラニュー糖を表面にまんべんなく塗る。

  3. 3

    皮をくるくる丸める。最後の部分は水で溶いた小麦粉を塗ってノリ代わりに接着。

  4. 4

    170℃のオーブンで15分ほど焼く。キツネ色がついたら完成!

コツ・ポイント

私はかなり雑に作りましたが綺麗に巻けばかなり完成度高くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
面倒屋
面倒屋 @cook_40142037
に公開
余り物で作るので色んな物入れます。具だくさんになりがち。よかったら作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ