菜の花のツナマヨ和え

amemy934 @cook_40270051
子供にもパパにも旬のものを食べてほしい!子供に食べやすく、菜の花の苦味をマイルドに感じさせる味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
菜の花嫌いな娘とパパの為に食べやすくはできないかと。。。娘はマヨも嫌いだから、マヨ入ってなさそうな感じに美味しく仕上げれたらなと思い付きました♪
菜の花のツナマヨ和え
子供にもパパにも旬のものを食べてほしい!子供に食べやすく、菜の花の苦味をマイルドに感じさせる味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
菜の花嫌いな娘とパパの為に食べやすくはできないかと。。。娘はマヨも嫌いだから、マヨ入ってなさそうな感じに美味しく仕上げれたらなと思い付きました♪
作り方
- 1
菜の花はたっぷりのお湯で茎から入れて10秒、全体を入れて10秒茹でる、固さはお好みで
- 2
ツナは油をきっておく
- 3
菜の花は絞って2センチ位に切る
- 4
ツナと菜の花を混ぜ合わせて、調味料を全部混ぜる
- 5
大人は粒マスタードを足しても!!
- 6
できあがりっ
コツ・ポイント
マヨネーズ使ってるのに出来上がりはマヨネーズ入ってないみたいなのがコツ!でもマヨ好きな方はたくさん入れてね♪すりごまが調味料をすって全体によく絡んでくれてます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397350