お椀でシェイク!簡単☆きゅうりの浅漬け

タラコスタ♡ @cook_40109392
すぐ食べれる! きゅうりに調味料を入れお椀でシェイクするだけ!誰でも簡単に美味しく出来る♡お弁当の1品にもオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母親がいつもお弁当に入れてくれました。大人になっても、我が家では定番の1品です。
お椀でシェイク!簡単☆きゅうりの浅漬け
すぐ食べれる! きゅうりに調味料を入れお椀でシェイクするだけ!誰でも簡単に美味しく出来る♡お弁当の1品にもオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母親がいつもお弁当に入れてくれました。大人になっても、我が家では定番の1品です。
作り方
- 1
きゅうりのヘタを切り、ピーラーでしま模様になるように皮をむきます。
- 2
きゅうりを斜めに切ります。厚み幅1センチ〜2センチ位。あまり薄く切らないで!
- 3
お椀(タッパでもよい)2.のきゅうりと☆の塩、ほんだし、砂糖をいれます。
- 4
⒊のお椀の上に、もうひとつお椀を乗せて中身がこぼれないように両手て押さえながらシェイクします。
- 5
15秒〜20秒シェイクしたら出来上がり!ほんだしが全部溶けてなくても、時間が経つと溶けていい仕事してくれます。
- 6
きゅうりが2〜3本なら、タッパーに蓋をしてシェイクしてもOK!
- 7
チューブのしょうがとゴマ油をかけると中華風になります♩
コツ・ポイント
砂糖を少し入れるのは、きゅうりの青臭みをとる効果があるので、ほんの少しひとつまみでOKです。
多少厚めに切った方がきゅうりの歯ごたえや甘みも感じられるので良いですよ。
お椀でなくても、タッパに蓋をしてシェイクするともっとたくさん作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397715