簡単満足炒めもの乗っけ☆豆乳素麺

河童堂☆かっぱちん
河童堂☆かっぱちん @cook_40166121

暑い夏に、スルッと食べれて体力回復!20分以内で作れます

このレシピの生い立ち
簡単時短で満足できるものを食べたくて☆
炒め物がメチャ美味しかったです!

簡単満足炒めもの乗っけ☆豆乳素麺

暑い夏に、スルッと食べれて体力回復!20分以内で作れます

このレシピの生い立ち
簡単時短で満足できるものを食べたくて☆
炒め物がメチャ美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 適量
  2. 豆乳 300cc〜
  3. だし醤油 大さじ2〜
  4. 炒めもの 適量
  5. きゅうり(塩揉スライス 1本
  6. トマト(角切り) 1個

作り方

  1. 1

    素麺をゆでる。
    ゆでたまごも作る。

    豆乳とだし醤油を合わせて
    味をみる。
    好みでだし醤油を調整してください。

  2. 2

    きゅうりはスライスし塩揉しておく。
    トマトは角切りに。
    ゆでたまごは1/2に切る。

    炒めものを作る。

  3. 3

    豆乳スープに
    よく洗い冷めた素麺をいれ
    具をもり

    完成!

  4. 4

    ※炒め物は
    青菜とお肉を焼肉のタレで炒めたもの
    豚キムチ
    肉を炒めただけ!
    でもOK

    今回はつるむらさき炒め

  5. 5

    ※こちらが
    つるむらさきの炒めものレシピ
    レシピID:20039164

コツ・ポイント

野菜がたっぷり食べられるよう
お肉でスタミナ回復

素麺はしっかり冷ましてください(^-^)/
食べる前にしばらく器ごと冷やしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河童堂☆かっぱちん
に公開
できるだけ、無添加で素材の味を引き出し、シンプルに料理を作ることを、心がけています☆肌も弱く、2014.11に3人目を出産赤ちゃんを育てながらも食べ盛りの高1、中2の息子も育て中。カラダにいいものを、食べたいですね^ ^電子レンジも極力、圧力鍋などで代用しています
もっと読む

似たレシピ