ソース要らず☆アジフライ

さらりーまんシェフ @cook_40156902
サクサクでふわふわのアジフライ☆身にしっかりと味付けするので、そのままパクパク食べられます(^-^)/
このレシピの生い立ち
某番組で築地のアジフライを見て急に食べたくなり作りました。ここ最近で一番感動した味だったので、備忘録的にまとめました^_^
ソース要らず☆アジフライ
サクサクでふわふわのアジフライ☆身にしっかりと味付けするので、そのままパクパク食べられます(^-^)/
このレシピの生い立ち
某番組で築地のアジフライを見て急に食べたくなり作りました。ここ最近で一番感動した味だったので、備忘録的にまとめました^_^
作り方
- 1
小骨を抜いたアジに、塩とおろしショウガを練りこませ、約1時間程度冷蔵庫に寝かす。
- 2
その間、バッター液を作っておきます。
- 3
我が家はいつもこのネギドレッシングを入れてますが、どのドレッシングでも基本OKです。
- 4
漬け込んだアジを一度水洗いし、水気を取った後コショウをまぶします。
- 5
バッター液、パン粉の順にアジをつけます。この時、パン粉には押し付けるようにしっかりとつけること。
- 6
180度の油できつね色になるまで揚げます。
- 7
サラダなどを盛り付けて出来上がり☆
- 8
「あじ三枚おろし」の人気検索トップ10入り☆皆様ありがとうございます( ^ω^ )
コツ・ポイント
塩とショウガで臭みをしっかり取りましょう☆あとは水気はよく取って下さい。
似たレシピ
-
絶品!サクッとふわっのアジのフライ^_^ 絶品!サクッとふわっのアジのフライ^_^
旦那さんが大好きなアジフライ!!フライの身がふわふわで、衣がカラッとしているのでパクパク食べれてしまいます! みさみかキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398571