ソース要らず☆アジフライ

さらりーまんシェフ
さらりーまんシェフ @cook_40156902

サクサクでふわふわのアジフライ☆身にしっかりと味付けするので、そのままパクパク食べられます(^-^)/
このレシピの生い立ち
某番組で築地のアジフライを見て急に食べたくなり作りました。ここ最近で一番感動した味だったので、備忘録的にまとめました^_^

ソース要らず☆アジフライ

サクサクでふわふわのアジフライ☆身にしっかりと味付けするので、そのままパクパク食べられます(^-^)/
このレシピの生い立ち
某番組で築地のアジフライを見て急に食べたくなり作りました。ここ最近で一番感動した味だったので、備忘録的にまとめました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. アジ(三枚おろし後) 2匹
  2. バッター液
  3. ・水 大さじ2
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. ・卵 1個
  6. 粉チーズ 大さじ1/2
  7. ドレッシング 大さじ1
  8. コショウ 適量
  9. パン粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    小骨を抜いたアジに、塩とおろしショウガを練りこませ、約1時間程度冷蔵庫に寝かす。

  2. 2

    その間、バッター液を作っておきます。

  3. 3

    我が家はいつもこのネギドレッシングを入れてますが、どのドレッシングでも基本OKです。

  4. 4

    漬け込んだアジを一度水洗いし、水気を取った後コショウをまぶします。

  5. 5

    バッター液、パン粉の順にアジをつけます。この時、パン粉には押し付けるようにしっかりとつけること。

  6. 6

    180度の油できつね色になるまで揚げます。

  7. 7

    サラダなどを盛り付けて出来上がり☆

  8. 8

    「あじ三枚おろし」の人気検索トップ10入り☆皆様ありがとうございます( ^ω^ )

コツ・ポイント

塩とショウガで臭みをしっかり取りましょう☆あとは水気はよく取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらりーまんシェフ
に公開
双子の父6年目です。簡単・美味しい・見た目綺麗な料理を思い付いたら掲載しているスタイルです。専門家では無いのですみません。
もっと読む

似たレシピ