ノンフライヤーで簡単しっとりレモンケーキ

МK
МK @cook_40044065

各材料&調理器具の利点を活かして、簡単ふんわりしっとり、レモンの酸味が美味しいカップケーキです♪
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずにしっとりしたカップケーキを作りたくなって
パウンドケーキの配合率を参考に、
家にあるもので作ってみましたー♪

ノンフライヤーで簡単しっとりレモンケーキ

各材料&調理器具の利点を活かして、簡単ふんわりしっとり、レモンの酸味が美味しいカップケーキです♪
このレシピの生い立ち
オーブンを使わずにしっとりしたカップケーキを作りたくなって
パウンドケーキの配合率を参考に、
家にあるもので作ってみましたー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. ★市販のホイップクリーム 50g
  2. ★砂糖 80g
  3. レモン 大さじ2強
  4. ★ラーマ バターの風味orマーガリン 50g
  5. たまご 2個
  6. 森永ホットケーキミックス 150g
  7. マーマレードジャム 大さじ3
  8. アーモンドスライス(あれば 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料すべてをボウルにいれハンディブレンダーで撹拌しなめらかにしたら、ホットケーキミックスをいれヘラでさっくり混ぜる

  2. 2

    1の生地を8号くらいのカップケーキ型にいれ、
    160度12分予熱なしのノンフライヤーで焼く

  3. 3

    焼けたらあついうちに
    マーマレードジャムをレンジあたためでチンしてゆるくして、カップケーキの表面に塗る

  4. 4

    あればアーモンドスライスをトッピング
    冷ましたら出来上がり

  5. 5

    ★食べごろは翌日かな?冷やしたほうがさらにしっとりで美味しくなります。

  6. 6

    インスタ(*´︶`*)
    https://www.instagram.com/p/BeCLYOqDp8Z/

  7. 7

    https://www.instagram.com/p/BeCbCaUjfgO/
    材料改定後の断面♪ふっわふわしっとり♪

  8. 8

    ラーマはマーガリンなどで代用可ですが仕上がりの風味が若干変わりますホットケーキミックスもメーカーにより仕上がり甘さ差が

コツ・ポイント

ノンフライヤーの網の上に一度に12個はいらないので
2回にわけて焼きます。

18cm パウンド型でやくときは
180度に予熱したオーブンで35〜40分焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ