夏休みお弁当2014②

☆っつんママ
☆っつんママ @cook_40102761

学童に持っていくお弁当です。保冷要素もしっかりです。
このレシピの生い立ち
学校には、持っていけないですが
学童ならいいかなぁ~と思い週1回ペースで持たせています。めんつゆを冷凍することによって、保冷効果抜群!!!

夏休みお弁当2014②

学童に持っていくお弁当です。保冷要素もしっかりです。
このレシピの生い立ち
学校には、持っていけないですが
学童ならいいかなぁ~と思い週1回ペースで持たせています。めんつゆを冷凍することによって、保冷効果抜群!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾麺 1束
  2. トマト 1個
  3. 練り梅 少々
  4. カニカマ 1個
  5. きゅうり 1本
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾麺は表記通りにゆでる。茹で上がったら水でさらす。

  2. 2

    きゅうりは、縦にスライスする。スライスしたきゅうりで輪をつくり、その中へゆでたうどんを丸めて入れる。

  3. 3

    一かたまりごとにトマト・カニカマ・練り梅を真ん中に置く。

  4. 4

    前日晩にめんつゆは用意する。こぼれない容器に水で薄めて冷凍庫へ

コツ・ポイント

前夜にめんつゆだけでなく、うどんもゆで冷凍してもたせた事もありましたが食感かわってしまったようなので、やめました。めんつゆは、ちょっと氷がのこっていたようで好評でした。
うどんは固まって食べにくいと思いきゅうりを使って仕切りを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆っつんママ
☆っつんママ @cook_40102761
に公開
手抜き料理・目分量と大雑把料理人。皆さんを見習っていこうと模索中です。キレイな盛り付けも出来るように勉強していきたいです。
もっと読む

似たレシピ