ビールのおつまみ♪さつま芋の蔓のキンピラ

harapecoci @cook_40059831
下準備に手間はかかりますが、絶品です!
ビールに良く合います♪
サツマイモ収穫前に是非どうぞ♡
このレシピの生い立ち
霜が降りる前にサツマイモの収穫しますが、その前にこの茎を収穫します。
何年か前に皮を剥かずに調理しましたが、やっぱりビールのおつまみは手間がかかっても皮をむきます^ ^
毎年この時期が楽しみです♪
ビールのおつまみ♪さつま芋の蔓のキンピラ
下準備に手間はかかりますが、絶品です!
ビールに良く合います♪
サツマイモ収穫前に是非どうぞ♡
このレシピの生い立ち
霜が降りる前にサツマイモの収穫しますが、その前にこの茎を収穫します。
何年か前に皮を剥かずに調理しましたが、やっぱりビールのおつまみは手間がかかっても皮をむきます^ ^
毎年この時期が楽しみです♪
作り方
- 1
【用意する物】
サツマイモの茎 - 2
サツマイモの茎の葉を取り除き、ボウルなどに張った水に浸け指でポキンポキン折りながら皮をむきます。(4センチ前後).
- 3
皮を剥いた茎も端から水に浸けます。
- 4
茎を茹でる為のお湯を沸かします。その間に■印を合わせて合わせ調味料を作り、鷹の爪をちぎって種を除きます
- 5
お湯が沸騰すれば茎をざっと茹でます。再沸騰後1分程度。
- 6
フライパンを温め ごま油と鷹の爪を入れます
- 7
5の茎を入れ、油が回れば和風出汁の素と■印の合わせ調味料を加え一炒めすれば出来上がり!
器につぎ分けた後白胡麻を降ります
コツ・ポイント
下準備(皮剥き)にかなり手間がかかります。指が痛くなり、爪は真っ黒です。覚悟して下さい(笑)
※やってるうちにコツがつかめます。
下準備さえすれば調理は簡単です!
歯応え、味の染み具合も抜群です♪
鷹の爪もきいてビールにぴったり‼︎
似たレシピ
-
さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪ さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪
さつまいもの茎って以外に美味しいんです♪きんぴら風にするとぴりっと辛い味付けにじんわりとさつまいもの後味が・・・ ミッフィーこき -
サツマイモの「茎」のきんぴら サツマイモの「茎」のきんぴら
今年初めて育てたサツマイモ。いよいよ収穫の時季を迎えました。地上ですくすくと育った茎も実はおいしくいただけるんですよ。甘辛い味としゃきしゃきした歯ごたえはご飯のお供にぴったりです。 chikappe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404148