長芋とおからの巾着汁♡

スミスミたっくん @cook_40055717
食べ過ぎや二日酔いの日には是非♪
このレシピの生い立ち
卵の巾着をイメージして作ったら あまり固まらなく 失敗した〜と渋々食べてみたら 具が汁と絡まって トロッとしたスープになったので スープとして夕食に出したら 大絶賛!^^;
長芋とおからの巾着汁♡
食べ過ぎや二日酔いの日には是非♪
このレシピの生い立ち
卵の巾着をイメージして作ったら あまり固まらなく 失敗した〜と渋々食べてみたら 具が汁と絡まって トロッとしたスープになったので スープとして夕食に出したら 大絶賛!^^;
作り方
- 1
熱湯で油揚げとこんにゃくを湯通しする。
油揚げの水気を絞る。
鍋に※印を入れる。 - 2
人参は縦4等分にし 薄い銀杏切り、蒟蒻も人参に合わせ薄い四角切り、ほうれん草も1cm幅に、舞茸もちぎり山芋は摩り下ろす
- 3
ボウルに2の材料とおからを加えスプーンでよく混ぜ合わせる。
油揚げを半分に切り 具を油揚げの中に7分位迄入れ楊枝で留める - 4
鍋に火をつけて沸騰した中に 3の巾着を入れる。アルミ箔の真ん中に包丁などで穴を開け落し蓋にし、その上から更に蓋をする。
- 5
弱火で30分煮る。
- 6
お椀に巾着とスープを入れたら完成!
巾着を破り崩しながらいただきます。
コツ・ポイント
山芋が入っているので 擦る時や 具を巾着に詰める時はゴム手袋やビニール手袋をして下さい!
野菜は全て大きさを合わせ 小さく切ってください。
※破けやすいので 必ずお玉で優しくすくってね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405544