ハインツで☆オムポークストロガノフ

ハインツのデミグラスソースを使って、簡単で豪華な一品を作りましたー☆ミ
子供と一緒に作れて楽しかったです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ハインツさんのモニターに当選させていただいたので、デミグラスソースを使った簡単かつ豪華な一品を作ってみました(*^^*)
子供も一緒に作ることができ、大満足です♪
ハインツで☆オムポークストロガノフ
ハインツのデミグラスソースを使って、簡単で豪華な一品を作りましたー☆ミ
子供と一緒に作れて楽しかったです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ハインツさんのモニターに当選させていただいたので、デミグラスソースを使った簡単かつ豪華な一品を作ってみました(*^^*)
子供も一緒に作ることができ、大満足です♪
作り方
- 1
今回はハインツデミグラスソースを使います。
- 2
袋に豚こまを入れ、小麦粉をまぶし、軽く振って全体にまぶします。
- 3
玉ねぎは繊維に沿って薄切りします。
- 4
フライパンにオリーブ油をひき(分量外)、温まったら②の豚こまを入れ中火で両面焼きます。
- 5
フライパンを軽く拭き、玉ねぎを弱めの中火で、きつね色になるまで炒めます。
- 6
玉ねぎがしんなりして色が変わったら、取り出しておいた豚こま肉を戻し、★印のソースで中火で約10分煮込みます。
- 7
とろみがついてきたら、仕上げにバターを入れます。
- 8
オムレツの準備です。
ボールなどに卵を溶き、砂糖で味付けします。 - 9
小さめのフライパンを温め、バターを溶かし、一人分の卵を流し入れます。★注意★必ずフライパンが温まって卵液を!
- 10
10秒ほどそのままで待ち、そのあとは丸くかき混ぜ、半熟くらいでフライパンの端に卵を集めてください。
- 11
オムレツができあがったら、お皿にご飯を準備しておいて、その上にポークストロガノフ→オムレツを載せて完成です♪
- 12
しーさつママさん
レポありがとうこざいます!
コメントできなくなったのでこちらに。
牛すじでなんてすごく美味しそうです!
コツ・ポイント
仕上げにバターを入れることで、お店のような本格的な味になります♪
子供向けに砂糖を入れていますが、辛めがお好きな方は砂糖抜きで。
マッシュルームやキノコ類があると、もっとコクがでます。その時は玉ねぎを炒めたあとに入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ