菜の花のカラシあえ

ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731

春の味、菜の花の美味しい季節になってきました。びっくりするほど辛子が入りますが、それほど鼻につんときませんよ。

このレシピの生い立ち
どこかの飲み屋で食べたのを真似したのではなかったかしら~? あまりに昔から作っていて覚えていません。

菜の花のカラシあえ

春の味、菜の花の美味しい季節になってきました。びっくりするほど辛子が入りますが、それほど鼻につんときませんよ。

このレシピの生い立ち
どこかの飲み屋で食べたのを真似したのではなかったかしら~? あまりに昔から作っていて覚えていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 菜の花 1わ
  2. つゆの素 大さじ1
  3. カラシ チューブなら5cm

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って、3~4cmのざく切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、2分ほどゆでる。

  3. 3

    ざるにとって冷水をかけ、ぎゅっと絞る。別のボウルにつゆの素と辛子をまぜておき、よくあえる。

コツ・ポイント

辛子お好きなら8cmぐらい入れても大丈夫です。
手加減するとただのおひたしになってしまってパンチが効かないので、ここは大胆に入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731
に公開
娘がお嫁に行ったとき、これを検索すれば我が家のレシピが手に入るように、よく作るお料理をどんどんアップしていこうと思っています。娘は全くお料理ができないので、初心者向きに書いてあります。説明がしつこかったらごめんなさい!只今一番人気は『ホテル仕様のキャロットスープ』です。作ってみて~♪
もっと読む

似たレシピ