ちくわの中にポテトサラダ

あんず2810
あんず2810 @cook_40063626

おかずに困ったら、これ!
このレシピの生い立ち
県民ショーでみた熊本県の「サラダちくわ」
本場のものは食べたことはないけれど、一度作ってみたかったので挑戦してみました。パコラミックスも賞味期限がせまっていたので、この組み合わせになりました。

ちくわの中にポテトサラダ

おかずに困ったら、これ!
このレシピの生い立ち
県民ショーでみた熊本県の「サラダちくわ」
本場のものは食べたことはないけれど、一度作ってみたかったので挑戦してみました。パコラミックスも賞味期限がせまっていたので、この組み合わせになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 3本
  2. 市販のポテトサラダ 100g
  3. パコラミックス 1袋
  4. 70ml
  5. お好きな油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわを半分に切る。キッチンばさみで輪のところを切る。

  2. 2

    ちくわの中に、ポテトサラダを詰める。

  3. 3

    通常はこの1袋に水60mlですが、ちょっと固いので10ml足してゆるめの衣にしてつける。

  4. 4

    フライパンに油を入れころがして焼く。中身はもう火が通っているので
    衣に火が通れば、できあがり♪

コツ・ポイント

市販のポテトサラダでも手作りポテトサラダでも。
3本だけだと、てんぷら衣が余ってしまうので、
ゆでてあったブロッコリーとレンジで600w1分半チンした拍子切りのにんじんも 焼きました。
お好みで 塩をパラリとかけて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんず2810
あんず2810 @cook_40063626
に公開
新製品・ヘルシー料理 そして簡単にでき 美味しいものが好きです。生クリームのような、こってりしたものは苦手です。野菜大好き!手間がかかるものは、プロにおまかせ!この頃は市販のシーズニングを使って我が家とは違う味つけを楽しんでいます。インスタを始めました。kumichiyan80です。簡単なものを紹介しています。良かったらご覧ください。
もっと読む

似たレシピ