余り野菜でツナトマトライス♪*;

らっすんれごらーい
らっすんれごらーい @cook_40056114

トマト缶の酸味とツナのコクで余り野菜も美味しく消費できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ドラックストアでトマト缶が65円!買いだめしたものの、スープやミートソースばかり。。。
ご飯にあうレシピを!と思い作って見ました♪
もちろん、パスタにかけてもおいしいよ♪

余り野菜でツナトマトライス♪*;

トマト缶の酸味とツナのコクで余り野菜も美味しく消費できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ドラックストアでトマト缶が65円!買いだめしたものの、スープやミートソースばかり。。。
ご飯にあうレシピを!と思い作って見ました♪
もちろん、パスタにかけてもおいしいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5皿分
  1. トマト缶 1缶
  2. ツナ缶(油漬け) 1缶
  3. 余り野菜(今回は玉ねぎとキャベツの外葉) たっぷり
  4. おろしにんにく 小さじ1~2
  5. スライスチーズ 2枚
  6. 〜調味料〜
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. めんつゆ 大さじ2~3
  9. 中濃ソース 大さじ2
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    余り野菜をみじん切りにする。細かめの方がツナと馴染んで美味しいです(笑)
    今回は、玉ねぎ中2玉とキャベツ外葉2枚使用。

  2. 2

    フライパンにツナ缶のオイル適量とおろしにんにくを入れ熱する。
    にんにくがチリチリ鳴ってきたら野菜投入♪

  3. 3

    野菜がしんなりするまで炒めたら、塩コショウ.チーズ以外の材料.調味料を全て投入♪

  4. 4

    ※お好みの水分量になるまで煮詰める。
    最後スライスチーズをちぎって入れ溶けてなくなるまでかき混ぜる♪

  5. 5

    塩コショウで味を整えたら〜完成です♪

コツ・ポイント

※お好みの水分量とありますが、調味料を先に入れているので煮詰めすぎには注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らっすんれごらーい
に公開

似たレシピ