余った白菜の漬物でしっとりふりかけ風

†さち†
†さち† @cook_40188663

ゴマの風味がしてご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
近所の方からおすそ分けで頂いた白菜の漬物ですが、塩辛くて塩抜きしたものをもったいないので作りました♪

余った白菜の漬物でしっとりふりかけ風

ゴマの風味がしてご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
近所の方からおすそ分けで頂いた白菜の漬物ですが、塩辛くて塩抜きしたものをもったいないので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜の漬物
  2. ごま 少量
  3. 大さじ1杯
  4. 麺つゆ 大さじ2杯
  5. 砂糖 お好みで
  6. ほんだし 少量
  7. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    白菜の漬物は水で塩抜きをして水気を切って細かく刻む

  2. 2

    フライパンにごま油を引いて刻んだ白菜の漬物を入れる。

    水分が飛ぶ程度に炒める

  3. 3

    麺つゆ、水、ほんだし、砂糖を入れて混ぜながら煮詰める。

    甘めが好きな方は味見しながら砂糖を適量入れる。

  4. 4

    ある程度煮詰めたら、火を止めて煎りゴマを混ぜる。

コツ・ポイント

塩抜きをちゃんとしてないと塩辛くなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
†さち†
†さち† @cook_40188663
に公開
ズボラなので簡単に作れるおかず&つまみを日々考えてます(°▽°)混ぜるだけで作れるレシピ大好きです( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ