トースターで手軽に基本のもちふわ食パン♡

東洋アルミ
東洋アルミ @cook_40055912

作業時間はたったの20分!あとはゆっくり膨らむのを待ってトースターで焼くだけ。もちふわの絶品食パンです♪
このレシピの生い立ち
専門店の食パンのように美味しい食パンを手軽に作りたくて試行錯誤しました^^;
もちもちパンクックの作り方を活かして、手軽に作れるようにレシピを考えました。

トースターで手軽に基本のもちふわ食パン♡

作業時間はたったの20分!あとはゆっくり膨らむのを待ってトースターで焼くだけ。もちふわの絶品食パンです♪
このレシピの生い立ち
専門店の食パンのように美味しい食パンを手軽に作りたくて試行錯誤しました^^;
もちもちパンクックの作り方を活かして、手軽に作れるようにレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 大スプーン2(約120g)
  2. 砂糖 小スプーンライン2(小さじ2)
  3. 小スプーンライン1/4(小さじ1/4)
  4. スキムミルク 小スプーンライン2(小さじ2)
  5. ドライイースト 小スプーンライン(小さじ1)
  6. 大スプーン1(約100㏄)
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    強力粉を大スプーンですり切り2杯をはかる。1杯はパンクックボウルに入れ、もう1杯は取り分けておく。

  2. 2

    小スプーンラインで砂糖、スキムミルク、ドライイーストを、小スプーンラインの1/4で塩をはかり、パンクックボウルに入れる。

  3. 3

    水を大スプーンではかってパンクックボウルに入れる。

  4. 4

    ゴムベラで約2分粘りが出るまで混ぜる。残りの強力粉を加えてゴムベラで全体をなじませ、大体ひとまとまりになるまで混ぜる。

  5. 5

    常温に戻したバターを加え、ボウルの内側についた強力粉を生地に押し付けるようにこねる。

  6. 6

    生地にネバリがでてツヤが出たらOK、お水多めなのでキレイにまとまらなくても大丈夫です。

  7. 7

    ラップをかけて、30分常温で一次発酵させる。

  8. 8

    ボウルから生地を取出し、表面がぴんと張るように軽く丸める。

  9. 9

    薄くサラダ油を塗った焼き型に入れ、上から手で軽く押さえてアルミホイルでフタをする。

  10. 10

    オーブントースターを3分予熱する。スイッチを切ったオーブントースターに入れ、トースターの余熱で30分2次発酵をとる。

  11. 11

    トースターで15分焼き、アルミホイルを外して上面に焼き色を付ける。

コツ・ポイント

6のときに水が多めなのでキレイにまとまらなくてもOKです。
※ゆずりん☆彡 さんのつくれぽ受けてレシピ修正しました。(16.06.02)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東洋アルミ
東洋アルミ @cook_40055912
に公開
東洋アルミエコープロダクツ株式会社「気がつけば暮らしのそばに」ある、ちょっと便利な商品づくりを目指すメーカーです。ホームページ http://www.toyoalumi-ekco.jp/katei/index.html公式オンラインショップCUQ http://www.rakuten.ne.jp/gold/toyalekco/
もっと読む

似たレシピ