トースターで手軽に基本のもちふわ食パン♡

作業時間はたったの20分!あとはゆっくり膨らむのを待ってトースターで焼くだけ。もちふわの絶品食パンです♪
このレシピの生い立ち
専門店の食パンのように美味しい食パンを手軽に作りたくて試行錯誤しました^^;
もちもちパンクックの作り方を活かして、手軽に作れるようにレシピを考えました。
トースターで手軽に基本のもちふわ食パン♡
作業時間はたったの20分!あとはゆっくり膨らむのを待ってトースターで焼くだけ。もちふわの絶品食パンです♪
このレシピの生い立ち
専門店の食パンのように美味しい食パンを手軽に作りたくて試行錯誤しました^^;
もちもちパンクックの作り方を活かして、手軽に作れるようにレシピを考えました。
作り方
- 1
強力粉を大スプーンですり切り2杯をはかる。1杯はパンクックボウルに入れ、もう1杯は取り分けておく。
- 2
小スプーンラインで砂糖、スキムミルク、ドライイーストを、小スプーンラインの1/4で塩をはかり、パンクックボウルに入れる。
- 3
水を大スプーンではかってパンクックボウルに入れる。
- 4
ゴムベラで約2分粘りが出るまで混ぜる。残りの強力粉を加えてゴムベラで全体をなじませ、大体ひとまとまりになるまで混ぜる。
- 5
常温に戻したバターを加え、ボウルの内側についた強力粉を生地に押し付けるようにこねる。
- 6
生地にネバリがでてツヤが出たらOK、お水多めなのでキレイにまとまらなくても大丈夫です。
- 7
ラップをかけて、30分常温で一次発酵させる。
- 8
ボウルから生地を取出し、表面がぴんと張るように軽く丸める。
- 9
薄くサラダ油を塗った焼き型に入れ、上から手で軽く押さえてアルミホイルでフタをする。
- 10
オーブントースターを3分予熱する。スイッチを切ったオーブントースターに入れ、トースターの余熱で30分2次発酵をとる。
- 11
トースターで15分焼き、アルミホイルを外して上面に焼き色を付ける。
コツ・ポイント
6のときに水が多めなのでキレイにまとまらなくてもOKです。
※ゆずりん☆彡 さんのつくれぽ受けてレシピ修正しました。(16.06.02)
似たレシピ
-
トースターで簡単♪抹茶あずき食パン トースターで簡単♪抹茶あずき食パン
作業時間はたったの20分!後はゆっくり膨らむのをまってトースターで焼くだけ。発酵もトースターの余熱でするからお手軽♪ 東洋アルミ -
-
-
-
-
-
ホームベーカリにおまかせ!全粒粉食パン ホームベーカリにおまかせ!全粒粉食パン
作業時間、たったの5分!!おしゃれなサンドウィッチに欠かせない、茶色い全粒粉食パンです♡管理栄養士が栄養価計算済み! 管理栄養士Davis -
作業時間は15分!基本のプチパン 作業時間は15分!基本のプチパン
作業時間はたったの15分!オーブントースターで作るから短時間でこんがりおいしい!手作りパンのハードルが一気に下がります。 東洋アルミ -
-
-
その他のレシピ