簡単♪ちょい足し!彩りサラダ*付け合わせ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

いつものサラダに追加して彩りアップ!
サラダスピナーのボウルにスライサーでスライスしながらどんどん加えるだけ!千切りの手間なし!
薄切りだから食べやすく食感がいい♪
朝食ランチの付け合わせやディナーのオードブルに!サラダ盛り合わせに!
お子さまランチにカラフルで子供喜ぶ!
パスタやカレーのお供に、クリスマスカラーにしてクリスマスパーティーにも。

このレシピの生い立ち
スライサーで切るほうが子供が食べやすいので混ぜました。
長男はフライドオニオンとドレッシング、次男はコーンとマヨネーズをかけて食べるのがお気に入り。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツorレタスorサニーレタスorロメインレタス、など 1~2枚分
  2. 緑の野菜ピーマンorきゅうりorセロリの葉or水菜、等 1/2個~(きゅうりなら1/2本)
  3. *緑…ルッコラorクレソンベビーリーフ、等 (1/2パック)
  4. *赤色の野菜…ラディッシュ、赤かぶパプリカ 1個~(パプリカなら1/8個~)
  5. オレンジ色の野菜…人参orパプリカ スライス5~6回
  6. *黄色の野菜…コーンor冷凍マンゴーorパプリカ 大さじ1~(マンゴーなら2切れ~)
  7. *辛味プラス…貝割れ大根orスプラウト 1/4パック~
  8. *紫色の野菜…紫キャベツorレッドオニオンor紫大根 3~4回スライス
  9. *食感+…フライドオニオンorフライドガーリックorナッツ パラパラッと~
  10. *香りプラス…イタリアンセリorセリorバジルorハーブ類 ふたつまみ~
  11. *食感+…クルトンorトルティーヤorパパダムorパパド、等 ひとつかみ~
  12. 〈ドレッシング〉
  13. 好みのドレッシング、マヨネーズ、オニぽん 適量
  14. 〈活用〉
  15. とんかつ、エビフライ、アジフライ、トンテキ、など
  16. コールスローサラダ、コブサラダ、シーザーサラダ、など

作り方

  1. 1

    いつものサラダに*印を1種類~お好みで混ぜたり、トッピングする。
    ◆画像はレタスに紫キャベツ。

  2. 2

    *キャベツ、ピーマン、パプリカはスライサー使用。

  3. 3

    *人参、きゅうり、ラディッシュはツマ切り用のスライサー使用。
    スライサーで薄く切ってから包丁で千切りしてもOK。

  4. 4

    ◆キャベツにきゅうり。
    ※ツマ切りスライサーを使用すると、きゅうり嫌いな子供でも気にせず食べれますよ♪

  5. 5

    ◆キャベツに人参。
    四日市風トンテキ
    ID:20342355

  6. 6

    ◆ロメインレタスにベビーリーフ。

  7. 7

    ◆レタスに水菜。
    ラムチョップ→ID:19346351

  8. 8

    ◆レタスに玉ねぎ、パプリカ、ピーマンをトッピング。
    ぽん酢と味醂のステーキソース→ID:20143472

  9. 9

    ◆レタスにきゅうり、紫玉ねぎ、人参を混ぜ、トマトをトッピング。
    ツナサラダ→

  10. 10

    ◆レタスに人参、かいわれ大根。
    サラダチキンのマヨネーズ和え→

  11. 11

    ◆ツマ切りスライサーの人参、スライサーの紫玉ねぎ。

  12. 12

    ◆お子さまランチに♪

  13. 13

    〈余った時の保存方法〉
    キッチンペーパーを敷いたラップに包む。

  14. 14

    冷蔵庫で保存する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ