節分☆鬼さんキティ☆キャラ弁

みみたぶぅ @cook_40035663
節分に鬼を被ったキティちゃんはいかが❓
このレシピの生い立ち
節分の時期の娘のお弁当。かわいいのを探していたら、鬼のキティの絵を発見❗️作ることになりました。
作り方
- 1
こちらを参考に作りました。この絵をクッキングシートに写して輪郭を切り取る。
- 2
カニカマの赤い部分を剥ぎ、二等分してスライスチーズの上半分に乗せる。①を乗せて鬼の部分がカニカマになるように形どる。
- 3
鬼の髪、眉、目、口、角の縞、キティちゃんの目、ヒゲを海苔で作り、鬼の角、リボン、キティちゃんの鼻はチェダーチーズで作る。
- 4
カニカマの赤い部分の裏で鬼のほっぺを作り、鬼の白目、牙をスライスチーズで作る。
- 5
各パーツを貼りつけて、出来上がり❤︎
- 6
今回のリボンは黄色ですが、ハムでピンク、スライスチーズで白、カニカマの赤で赤のリボン等ご自宅にある材料で作ってね☆
コツ・ポイント
チェダーチーズは薄焼き卵で代用可です。キティちゃんのリボンは結び目は二マイ重ねにして、リボンのシワは爪楊枝で形を付けています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409666