作り方
- 1
やきそばの袋を少し破り、レンジで30秒程温める。
- 2
キャベツとしめじは粗くみじん切り、豚小間は適当な大きさに切る。やきそばを2cmに切る。
- 3
豚小間に塩、こしょうを振り、ごま油を引いて焼き色をつける。
- 4
やきそば、キャベツとしめじを追加して塩、こしょうを振り、火が通ったら、ごはんと☆を入れる。
- 5
仕上げに揚げ玉を入れ、半熟の目玉焼きと鰹節を載せて完成!
コツ・ポイント
①目玉焼きは崩しながら食べるとおいしいです!オムレツを載せてオムそばにしてもいいですよね。
②特にはらぺこな時はやきそば「以外」を増やしてください。
③好みで紅生姜を入れるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆お好み焼きソースで簡単!そばめし☆ ☆お好み焼きソースで簡単!そばめし☆
焼きそば麺が余ったら!2歳の息子も大好き!お好み焼きソースの甘さを活かした我が家の定番ランチです(^^)お弁当にも◎ のきごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409675