すき焼き残り汁でパスタ

ワイン好きおはな
ワイン好きおはな @cook_40104267

残り汁は、もったいない!そのまま、パスタ投入簡単です。チーズをかけても最高だし、鍋一つがさらにいいね
このレシピの生い立ち
鍋の締めにうどんがなかったので、
少しレシピ変更致しました。水にパスタを浸けると麺がもっちりプリプリになりますよ!火のとおりも早い、オススメです。

すき焼き残り汁でパスタ

残り汁は、もったいない!そのまま、パスタ投入簡単です。チーズをかけても最高だし、鍋一つがさらにいいね
このレシピの生い立ち
鍋の締めにうどんがなかったので、
少しレシピ変更致しました。水にパスタを浸けると麺がもっちりプリプリになりますよ!火のとおりも早い、オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

すき焼きの残り汁4人前
  1. パスタ 100g
  2. ワイン、酒 入れなくても
  3. 様子を見て
  4. だし、コンソメ、和風顆粒だし、 味見して

作り方

  1. 1

    パスタを水に浸けておきます。三十分以上、半日位おいても大丈夫です。

  2. 2

    鍋残り汁に、パスタを投入、沸騰して1、2分で麺は食べられます。たりないようなら、水、酒、を足す、お好みで味付けしてみて

コツ・ポイント

よく混ぜながら硬さを確認してくださいね!粉チーズもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワイン好きおはな
に公開
家のみ大好き、家ご飯大好き、でも、簡単美味い、体にいい、安い、瞬、が、いいな!調味料もシンプル、出来るだけ簡単、早い、でも美味しいパ一ティ、もちろん、もちよりで!いいワインでも「気分(笑)」お外だと、最高だし!青空と、ワイン、レジャーシ一ト!お喋りと昼寝が趣味(笑)山も、お弁当持って(笑)
もっと読む

似たレシピ