ひと手間で簡単!本格コーンスープ

紫乃の家
紫乃の家 @shino_no_ie

味の決め手は炒め風玉ねぎ!これだけで味にかなり深みが出ます!
計量もラクして、楽々〜
このレシピの生い立ち
コーンスープ大好き!
簡単に作れるレシピだと何か物足りない…
最初は玉ねぎを丁寧に炒めたり、先にコンソメで茹でたりと試行錯誤…
色々試してこのレシピに落ち着きました

ひと手間で簡単!本格コーンスープ

味の決め手は炒め風玉ねぎ!これだけで味にかなり深みが出ます!
計量もラクして、楽々〜
このレシピの生い立ち
コーンスープ大好き!
簡単に作れるレシピだと何か物足りない…
最初は玉ねぎを丁寧に炒めたり、先にコンソメで茹でたりと試行錯誤…
色々試してこのレシピに落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. ○塩 少々
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. コーンクリーム缶 1缶
  5. ☆水 半缶分
  6. 牛乳 1缶分
  7. ☆顆粒鶏ガラスープ又は顆粒コンソメ 小さじ2
  8. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    計量にはコーンクリームの缶を使って楽してね

  2. 2

    ○の材料を耐熱容器に入れて混ぜたらレンジ600wで2分半〜3分加熱する

  3. 3

    2と☆の材料を全て鍋に入れて弱火で温める。

  4. 4

    塩胡椒をして味を整える

  5. 5

    面倒な時はこれで完成!でOKですが、ミキサーにかけて滑らかにするとより良いです!

  6. 6

    もっとクリーミーにしたかったら水を牛乳に置き換えてね

  7. 7

    さっぱりさせたかったら水を1缶分に増やしてみてね

コツ・ポイント

レンジで玉ねぎを温める時は水分が飛んでくると焦げやすくなるので、焦げないよう気をつけてください。
一部の玉ねぎの端が薄く茶色くなったぐらいがベスト
ご家庭のレンジによって加熱時間調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紫乃の家
紫乃の家 @shino_no_ie
に公開
日記&忘備録も兼ねてマイペースに更新中。レシピにしておけば男ばかりの我が家でも、私の味を残せるかなぁなんて淡く期待…料理は甘さ控えめが好き。ご飯がススム、そしてツマミにもなる料理がモットーだけど、現在ゆる〜く糖質OFF生活(←私だけ)なので、その辺りも研究してます(笑)レシピ更新する事ありますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ