まろやかな仕上がり♪豆乳コーンスープ

ママ時々お菓子職人
ママ時々お菓子職人 @cook_40040363

豆乳とクリームコーン缶で、まろやか満足味に(*^▽^*)玉ねぎのすりおろしを炒めて味に深みを出しましょう。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなコーンスープ。フレッシュなコーンが無い季節にも、クリームコーン缶を使って作ってあげたいなと考えました。豆乳でまろやかな優しいコーンスープになりました。

まろやかな仕上がり♪豆乳コーンスープ

豆乳とクリームコーン缶で、まろやか満足味に(*^▽^*)玉ねぎのすりおろしを炒めて味に深みを出しましょう。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなコーンスープ。フレッシュなコーンが無い季節にも、クリームコーン缶を使って作ってあげたいなと考えました。豆乳でまろやかな優しいコーンスープになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームコーン缶(小) 190㌘
  2. 玉ねぎ 中1/4個位
  3. 無塩バター 10㌘
  4. ★無添加粉末ブイヨン 小さじ1
  5. 100㏄
  6. 無調整豆乳 200㏄
  7. きび砂糖 小さじ2
  8. ◆塩 小さじ1/2
  9. ◆無添加粉末ブイヨン 小さじ1/2
  10. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはすりおろして、35㌘だけ使う。玉ねぎのすりおろした汁も含めてで量る事。

  2. 2

    小鍋にバターと①を入れて、中火で2分炒める。(焦げそうになったら火を弱めて。)

  3. 3

    ②に★を入れて強火で沸騰させたら、火を弱火にして3分煮る。

  4. 4

    ③にクリームコーン缶を入れてほぐし、強火で沸騰させたら、火を弱火にして時々混ぜながら2分煮る。

  5. 5

    ④の火を止め、ボウルに万能濾し器を乗せたところにあけ、汁気が無くなるまでしっかり押しながら裏濾す。

  6. 6

    ⑤で裏濾した物を小鍋に移して◆を入れて、とろ火で4~5分、時々混ぜながら温める。沸騰はさせないで!温まれば火を止める。

  7. 7

    盛り付けたらドライパセリを振って出来上がり。私はドライパセリも手作りしました。

コツ・ポイント

※裏ごしはぜひやってください。口当たりが良くなります。※⑥で、絶対沸騰させないでください。味見をして温かいなと思う所まで温めたら火を止めます。※ブイヨンはマギーブイヨンの無添加粉末タイプです。※有塩バターの場合は、味見をして塩を加減して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママ時々お菓子職人
に公開
辻製菓卒で調理師。トマト農家の嫁。
もっと読む

似たレシピ