『すしのこ』で酢の物

nao925
nao925 @cook_40242882

酢がなくてすしのこ発見で作ってみました。
これ結構イケます( ˆᴗˆ )
このレシピの生い立ち
綺麗な大根を頂いたので色を活かして酢の物をと思ったら酢を切らしていて『すしのこ』があったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. すしのこ 適量
  3. 適量
  4. 塩、砂糖 適量

作り方

  1. 1

    だいこんを薄切り、または千切りにする。

  2. 2

    すしのこを水で溶き
    塩、砂糖を加えて
    混ぜ合わせ、大根を合え
    完成です。

  3. 3

    ※今回は普通の大根ではなく赤、緑 、皮が緑で中が白という大根を頂いたのでそれを使いました
    材料は何でもイケそうです

コツ・ポイント

水を少しづつ加減して好みの濃さで。
塩 、砂糖も同じく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nao925
nao925 @cook_40242882
に公開
きっちり量らない簡単料理♪d(’-^*)~☆もう一品〜簡単なおつまみ的なものを多く載せます(^-^)
もっと読む

似たレシピ