炊飯器に入れるだけ!スイーツ焼き芋

ヘルシーお菓子と料理研究所
ヘルシーお菓子と料理研究所 @cook_40133800

さつまいもを炊飯器に入れるだけの超簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
焼き芋はホクホクで甘いけど焦げ部分があったり作るのもちょっと面倒、蒸し芋は少し硬い。炊飯器焼き芋はこの2つのいいとこ取りのお芋スイーツです。しっとりホクホク、調理も簡単です。柔らかいので2歳の娘もパクパク食べてくれます^ ^

炊飯器に入れるだけ!スイーツ焼き芋

さつまいもを炊飯器に入れるだけの超簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
焼き芋はホクホクで甘いけど焦げ部分があったり作るのもちょっと面倒、蒸し芋は少し硬い。炊飯器焼き芋はこの2つのいいとこ取りのお芋スイーツです。しっとりホクホク、調理も簡単です。柔らかいので2歳の娘もパクパク食べてくれます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(炊飯器に入るだけ) 3.4本
  2. 適量
  3. トッピング(バターなど) 適量

作り方

  1. 1

    焼き芋を洗って炊飯器のお釜に入れ、水を底から3センチくらい入れる

  2. 2

    炊飯器のボタンを押して炊飯スタート(^o^)

  3. 3

    炊飯時間が終わったら出来上がり。

    皮をむいてお皿に盛って出来上がりです。トッピングにバターを乗せても美味しいです

コツ・ポイント

水が少なすぎるとホクホクにならないのでお芋が半分くらい浸かる量がいいと思います。
私は夜炊飯器にお芋をセットして朝出来たてを食べています。柔らかくて甘くて、蒸し芋やレンチンお芋には戻れません笑

絶対失敗無しの簡単レシピなので是非お試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシーお菓子と料理研究所
に公開
食用オイルソムリエ 味はもちろん、見た目、時短、コスパ、洗い物最小限を基本に、体にいい油を使用したり、生クリームの代わりに牛乳や豆乳を使うなどヘルシーな材料で最低限の手間でお店の味に近づけるよう研究中。何度も作り特に美味しかったものだけ紹介しています。全て写真付きの作り方で絶対失敗しないレシピです。最近は身体にいいナチュラルフードの勉強中で美肌と健康のためのヘルシーなオイルやヴィーガンレシピも研究中です
もっと読む

似たレシピ