作り方
- 1
きゅうりを食べやすい大きさに切り、塩(※分量外)を当てて五分置く
- 2
塩を洗って水気をよく切ったら、胡麻油、すりごま、鶏ガラスープの素を加えてよく合わせて出来上がり!
- 3
乱切りや、厚めの輪切りがオススメ!
- 4
家サムギョプサルのナムル代わりに!
- 5
2016.3.10 話題のレシピ入りしました!(*^^*)皆様のおかげです!ありがとうございます(^з^)-☆
コツ・ポイント
たくさん作って作り置きするときは、味を控えめに!すぐ食べてしまうときは少し濃いめに味付けてください
似たレシピ
-
-
-
-
昆布だし顆粒で簡単♪韓国風きゅうりの浅漬 昆布だし顆粒で簡単♪韓国風きゅうりの浅漬
おうちで簡単♪浅漬(・∀・)人(・∀・)手間要らずで♪きゅうりだけで♪おつまみプラス1品( ^∀^) MSTcooking -
-
胡瓜と胡麻で簡単ウマごま和え 浅漬け風 胡瓜と胡麻で簡単ウマごま和え 浅漬け風
ビニール袋使用で洗い物は少なく、短時間で簡単に作れる一品。おつまみにもピッタリな、浅漬け風・サラダ感覚の和え物です。 る~Xoxo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415400