おいしいたまごサンド

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

甘めのたまごサンド好きな方はぜひ♡

このレシピの生い立ち
甘めのたまごサンドが好きでいろいろ甘味をいれて試してやっと辿り着いた好みのたまごサンド。大好きなコンデンスミルク入れたたけで好みのたまごサンドになりました。

おいしいたまごサンド

甘めのたまごサンド好きな方はぜひ♡

このレシピの生い立ち
甘めのたまごサンドが好きでいろいろ甘味をいれて試してやっと辿り着いた好みのたまごサンド。大好きなコンデンスミルク入れたたけで好みのたまごサンドになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 4個
  2. パン お好みのパン
  3. バター 薄く塗る
  4. (A)
  5. MAILLE(マイユ)種入りマスタード 大さじ1と1/2
  6. マヨネーズ 大さじ1強
  7. コンデンスミルク 小さじ2
  8. はちみつ 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    コツ、ポイントよんでくださいね。

  2. 2

    【準備】
    常温にしておいたタマゴを茹でる。

  3. 3

    【準備】
    (A)を混ぜて作っておく。

  4. 4

    【準備】
    パンにバター塗っておくとスムーズに進みます。

  5. 5

    白身、黄身は分けて
    白身は粗めに、黄身は軽くほぐす。

  6. 6

    ボウルに白身と(A)をよく混ぜてなじませる。
    黄身を入れ菜箸で軽くふわっと混ぜる

  7. 7

    真ん中部分が山になるように多くのせています。はじっこは余白残す。

  8. 8

    挟んだパンをラップで30分ほど置く。
    包んで切ると断面きれいです。

コツ・ポイント

※ハチミツを使っています。小さなお子様は避けてください。

【工程6】について
黄身を入れてから塩コショウの調整すると黄身を混ぜてつぶれ過ぎてしまうので調整は白身入れた所までにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ