ちょっと塩味のきいたフレンチトースト♪

マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
無塩のバターしかなくて、出来上がり直前に塩を少しふって食べたら家族とても好評だったので♪
このレシピの生い立ち
我が家にはお菓子用の無塩のバターしかなく、有塩バターがないならあとで塩を入れれば同じかなって単純な発想で作りました。
作り方
- 1
パンは厚めに切り、★の材料(牛乳・砂糖)をボウルに入れて混ぜる
- 2
時短で作るには、先に牛乳ときび砂糖だけをつけてから、卵入れると染み込みやすい。
- 3
食パンは、井の字に切り込みを入れるだけで、染み込み易くなります。
食パンを一枚丸ごとの場合は、角バットの方が良いです。 - 4
ちょっと厚く切った食パンをボウルに入れて浸す。
- 5
フライパンに無塩バターを入れ中火にし、ほとんどバターが溶けたら、浸した食パンを入れる
- 6
中火で焼く
- 7
こんがり焼き色がついたら、塩を振りかける
※小さじ1杯を手にとって、ちょっとずつ振りかけて下さい。
- 8
メープルシロップをかける。
今回の我が家で使用したシロップはこちら。 - 9
好きなものを盛り付けて完成♪
- 10
- 11
コツ・ポイント
食パンは、耳の部分の多いものを選んだ方が焼いたときにサクサクの部分とふわふわの食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
フランスパン❉カリッとフレンチトースト❉ フランスパン❉カリッとフレンチトースト❉
焼きたてはふわっ♡少しおくとカリッ❢とした食感のフレンチトースト♬美味しいおやつの時間にいかがですか❤ くるひなmama* -
-
超簡単フレンチトースト♡ 時短 超簡単フレンチトースト♡ 時短
私は砂糖のかわりにキャラメルバターやピーナツバターで作ります♡風味がとてもよくなります( ˆoˆ )/子供のおやつにも♡ ayn0306 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416780