辛子マヨチャーシューおにぎらず
辛子マヨで味にメリハリがつきました。
このレシピの生い立ち
辛子、チャーシューが中途半端に残っていたので、思い付きました。
作り方
- 1
炊いた白米と胡麻を合わせておきます。
- 2
チャーシューを賽の目に切り、マヨネーズ、辛子、乾燥バジルで合えます。
- 3
玉子焼きを平たく焼きます。
- 4
海苔に胡麻ご飯、玉子焼き、チャーシュー、胡麻ご飯の順に重ね、海苔を四方から風呂敷みたいに寄せて具を包みます。
- 5
真ん中をカットして出来上がり!
コツ・ポイント
ご飯は、押し付けずふわっとのせるような感じにすると、口当たりが柔らかいです。
緑の野菜(今回はベビーリーフ)など挟むと彩りが良く、断面図も可愛くなります。
似たレシピ
-
-
-
旦那弁当サイズおにぎらず☆焼豚レタス簡単 旦那弁当サイズおにぎらず☆焼豚レタス簡単
男子用の細長い二段のお弁当箱にピッタリサイズのおにぎらず☆旦那様、お子様のお弁当用にお試しください(^o^)ぽんズちゃん
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20416865