豚バラとロースの餃子

risou3103 @cook_40054377
豚バラとロースを使った贅沢な餃子。バラ肉を多くするとジューシー、ロースを多くするとさっぱり系の餃子になります♡日持ち○
このレシピの生い立ち
肉のうまみ野菜の甘さがよく分かるレシピ、ひき肉とは全く違う味です(私自身ひき肉が苦手、だって臭いんだもん)
5日位は日持ちするので毎日ちょっとずつ食卓に出しています。(包むのは食べる時に)
空気に触れる部分が傷みやすいので上から使うのが良♪
豚バラとロースの餃子
豚バラとロースを使った贅沢な餃子。バラ肉を多くするとジューシー、ロースを多くするとさっぱり系の餃子になります♡日持ち○
このレシピの生い立ち
肉のうまみ野菜の甘さがよく分かるレシピ、ひき肉とは全く違う味です(私自身ひき肉が苦手、だって臭いんだもん)
5日位は日持ちするので毎日ちょっとずつ食卓に出しています。(包むのは食べる時に)
空気に触れる部分が傷みやすいので上から使うのが良♪
作り方
- 1
キャベツと白菜を粗いみじん切り、ニラを1cmに切り塩もみ 浅漬け程度の塩加減が良い
- 2
5分程度置いて絞る
- 3
豚バラとロースを適当に切り片栗粉を入れフードプロセッサにかける
白っぽくなるまでよく回す - 4
ミンチした肉に下味を入れよく手でこねる
それから絞った野菜を入れて混ぜる - 5
包んで焼く
フライパンに油をしき餃子をいれ水を底が隠れる程度入れ火をつける(中火) - 6
水が無くなりフライパンの中がチリチリと音がしてきたら
最弱火にして6~7分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
タネにしっかり味が付いているのでタレなして食べる配合になっています。野菜の塩もみの塩分で味が決まります、表示の量は目安ですのでお好みで調整を☆
このレシピはバラ・ロース半々にしていますが、バラ肉大目で是非作ってみて下さい、ジューシーです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417890