節分に★ハーフサイズの海鮮恵方巻

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

手巻き寿司用の海苔を使って、海鮮恵方巻。
お刺身の盛り合わせで材料を細く切って巻くだけ~!ハーフサイズなので食べやすい♪
このレシピの生い立ち
家族に大好評の海鮮巻き
大好きな具をのせ、自分たちで好きな具をのせ
巻き巻き。
いくらやカニカマものせて楽しみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 酢飯 2合
  2. 手巻き寿司用の海苔 10枚
  3. 刺身盛り合わせ 3人前
  4. きゅうり 1本
  5. わさび(チューブ) 少量
  6. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    巻き酢に酢飯をのせ
    細く切った刺身をのせ、わさびをぬり手前から巻く。
    ※きゅうりは半分に切り、縦に4つ切る。

  2. 2

    手巻き海苔
    ※ハーフサイズなので扱いやすいです。

  3. 3

    クックパッドニュースに掲載
    【明日は節分】ちびっこや女性に!「ミニサイズ恵方巻」なら無理なく食べ切れる!

  4. 4

    【補足】
    ※2017年2月3日時点でのお知らせです。

コツ・ポイント

酢飯は米2合、水を少なめに炊き、
酢飯は1合の米に、寿司酢30mlで作りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ