保温でかんたん♪さつまいもとリンゴの煮物

oftenn
oftenn @cook_40063553

保温調理なので、朝仕込んで夕飯においし♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので、赤ちゃんでも食べれるもの、赤ちゃんの相手をしながらでも作れるもの、と考えて作りました。

保温でかんたん♪さつまいもとリンゴの煮物

保温調理なので、朝仕込んで夕飯においし♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので、赤ちゃんでも食べれるもの、赤ちゃんの相手をしながらでも作れるもの、と考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 中2本
  2. リンゴ 半分
  3. 熱湯 適量
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは8mm程度の半月切り、リンゴは1cm程度のいちょう切りにします。
    お湯も沸かし始めます。

  2. 2

    耐熱容器にさつまいもとリンゴを入れて電子レンジ600wで約8分加熱します。

  3. 3

    電子レンジからとりだし、熱湯をヒタヒタに注ぎます。しょうゆも入れましょう。お好みでしょうゆは加減してください。

  4. 4

    バスタオルとプチプチ梱包材でつつみます。数時間放置で完成!!

コツ・ポイント

柔らかさを調整したり、大きさを調整すれば、離乳食でもオッケーです( ^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oftenn
oftenn @cook_40063553
に公開
自分では普通に作っているつもりなのなのに、家族からは「奇をてらわなくていいから」と言われてしまいます。なぜ!?でも料理って楽しいよね。
もっと読む

似たレシピ