超簡単★ほうれん草×韓国のりのおひたし

ゆかりっぺ★ @cook_40101067
ほうれん草の消費にも!パパッと一品♪
韓国のりの塩気とごま油の風味をつかうので、調味料はひとつだけでOK( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
母がにんじん入りでよく作ってくれました( ^ω^ )
にんじん入りだと鮮やかだし甘みもビタミンもプラスでいいですよね!♡
でもにんじん切らしてて‥簡易版!
超簡単★ほうれん草×韓国のりのおひたし
ほうれん草の消費にも!パパッと一品♪
韓国のりの塩気とごま油の風味をつかうので、調味料はひとつだけでOK( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
母がにんじん入りでよく作ってくれました( ^ω^ )
にんじん入りだと鮮やかだし甘みもビタミンもプラスでいいですよね!♡
でもにんじん切らしてて‥簡易版!
作り方
- 1
ほうれん草を綺麗に洗い、茹でる前に10〜15分水に浸けておく。
(アクが出にくくなるそうです) - 2
根元から茹でる。茎の色が鮮やかになったら最後に葉をサッと!
茹でたほうれん草をザルにあげ、しばらく冷ましておく。
- 3
茹でたほうれん草を、葉を下にして両手で根元の方から握るように絞って水気をよく切り(やけど注意!!)、3〜4cm幅に切る。
- 4
日本のほうれん草は綺麗だと思うので、根元も召し上がれー♪
一番甘みと栄養がある部分です(*^^*)
- 5
葉の部分をバラすようにしながらボウルなどに入れ、お醤油をまわしかけたら軽く混ぜ合わせます。
- 6
韓国のりを手でちぎり入れたら、軽く和えます。
- 7
お皿に盛りつけて完成!
- 8
2016.8.17 人気検索トップ10入りありがとうございます(*^^*)!
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でたあとはよく絞ってくださいね(*^^*) 韓国のりを増やす場合は、お醤油を減らして調整してください♪
お醤油は葉の部分にたまりやすいので、しょっぱくなりがちです。必ず全体にまわしかけるように!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
韓国のりdeほうれん草のおひたし 韓国のりdeほうれん草のおひたし
大した手を加えずに、旨味が味わえる、子どもも喜ぶおひたしの出来上がりで~す。(写真見にくいですが、のりが混ざってま~す) Nanchi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420507