アレルギーっ子のバナナブレッド

nanatiara @cook_40124755
卵、乳、不使用です(❁´v`❁)
アレルギーっ子でもケーキを食べさせたい!そんな時にどうぞ♡混ぜるだけでとても簡単です☆
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子の娘にも素朴な洋菓子を手軽に食べさせたくて考えました(*˘ ˘*)♡
アレルギーっ子のバナナブレッド
卵、乳、不使用です(❁´v`❁)
アレルギーっ子でもケーキを食べさせたい!そんな時にどうぞ♡混ぜるだけでとても簡単です☆
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子の娘にも素朴な洋菓子を手軽に食べさせたくて考えました(*˘ ˘*)♡
作り方
- 1
マーガリンと砂糖をレンジで溶かす。
- 2
先程溶かしたものと、つぶしたバナナ(一本)、HM、豆乳、バニラオイル数滴を混ぜる。
- 3
ここで、オーブンを180度の余熱で10分スタート!
その間に、型に生地を流し込み、スプーンなどでならす。 - 4
スライスしたバナナを飾り、余熱が完了するまで常温で休ませる。(※ここ重要です。)
- 5
余熱が完了したら、180度で30~40分、焼き目が付きすぎないよう途中でアルミホイルを被せながら中まで火を通す。
- 6
アルミホイルを被せ、あら熱を取ったら完成╰(*´︶`*)╯
コツ・ポイント
余熱の間、しばらく生地を休ませるのがコツです。そうする事でHMのベーキングパウダーが生地の中で空気を含み、ふっくらと膨らみます☆
※HMは、卵、乳成分を含むものが沢山ございますので、お気をつけ下さい。トップバリューは大丈夫でした。
似たレシピ
-
【卵バター不使用】簡単バナナブレッド 【卵バター不使用】簡単バナナブレッド
ノンエッグでも、しっとり美味しいアメリカ定番おやつ。豆乳やアーモンドミルクを使えば卵、乳アレルギーっ子のおやつにも最適。ToRiKoSD
-
ビニール袋で♪超簡単!バナナブレッド ビニール袋で♪超簡単!バナナブレッド
洗い物もなしで簡単に出来ます!しかもビニール袋でまぜてしぼってだから手もよごさない!奥園先生のレシピをさらにずぼらしちゃいました。 おやつにもどうぞ! さちボウ -
-
-
-
ホットケーキミックスで作るバナナブレッド ホットケーキミックスで作るバナナブレッド
ホットケーキミックスを使う混ぜるだけの簡単レシピ☆バナナたっぷりでしっとり焼きあがります♪ケーキよりは油分も甘味も少なめです。お腹の減った時に、朝ごはんにもどうぞ♪えりぴょんちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420548