今週のお弁当の下準備37

え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
メインがない《゚Д゚》
このレシピの生い立ち
夕食の調理も別枠で作りながら、おかずも何品も同時進行で無心になって作業してたら、6品出来てたけど、夕飯でメイン作った気になってて、お弁当のメイン(肉料理)がないじゃん(-_-;)メインがないことに気づきませんように。
今週のお弁当の下準備37
メインがない《゚Д゚》
このレシピの生い立ち
夕食の調理も別枠で作りながら、おかずも何品も同時進行で無心になって作業してたら、6品出来てたけど、夕飯でメイン作った気になってて、お弁当のメイン(肉料理)がないじゃん(-_-;)メインがないことに気づきませんように。
作り方
- 1
耐熱容器に、レンコンと人参の乱切り、椎茸の薄切りをいれ、豚バラ肉をのせて、水と白だしを回しかけ3~4分チンして煮る。
- 2
アスパラの根元を落として下5cm位皮をむき、斜め切りにし、バジルペースト(うちのは自家製)で炒める。
- 3
白菜のザク切りを耐熱容器に入れ、レンジで2分チンしてから、白だし、ちりめん山椒をかけてざっと混ぜて、また1分チンする。
- 4
ジャガイモは10分位チンしてフォークで潰す。みじんの人参、コーン缶、マヨ、塩胡椒、砂糖少々、生クリームを入れ、よく混ぜる
- 5
エリンギ、エノキダケ、ザーサイ(塩を抜かないまま細切りにする)をごま油で炒め、七味唐辛子を振る。
- 6
豚肉、お湯で半分戻したひじき、ゴボウ、人参をごま油でサッと炒め、水、みりん、醤油、砂糖を加え、大体の汁気が飛ぶくらい煮る
コツ・ポイント
おかずをレンジでチンチームと、フライパンチームに分けて、味が薄くて調理器具があまり汚れない順に無駄なく作業出来ると耐熱容器もフライパンも1つずつで出来て、洗い物が少なくて気持ちいいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
中学生のお弁当 2021.9.28 中学生のお弁当 2021.9.28
たまご焼きにハムを入れて巻いてみたけど、難しくて失敗( ´゚д゚`)アチャー切り方を変えてごまかしました( ´∀`) ☆☆くるみもち☆☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422493