豚肉と長ネギ、キノコの味噌豆乳スープ

Haru4008
Haru4008 @cook_40284485

キノコたっぷりでヘルシーにダイエット中でも美味しく食べれます。豆乳を使うことで、さらにヘルシーに。女性に優しいスープです
このレシピの生い立ち
余ったキノコ類の消費と大好きな豚肉を使って、豆乳と隠し味の味噌でコクのあるスープを考えました。

豚肉と長ネギ、キノコの味噌豆乳スープ

キノコたっぷりでヘルシーにダイエット中でも美味しく食べれます。豆乳を使うことで、さらにヘルシーに。女性に優しいスープです
このレシピの生い立ち
余ったキノコ類の消費と大好きな豚肉を使って、豆乳と隠し味の味噌でコクのあるスープを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラスライス 150g
  2. えのき 1袋
  3. しめじ 1パック
  4. しいたけ 3個
  5. 長ネギもしくは玉ねぎ 1本、中1個
  6. バター 20g
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 豆乳(牛乳でも代用可) 400cc
  9. 400cc
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1
  11. 味噌 大さじ2
  12. ブラックペッパー 適量
  13. 飾りにブロッコリー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    豚肉は4cmくらいの長さに切っておく。

  2. 2

    しめじは石づきをとりバラバラにし、しいたけは石づきをとって、薄くスライス、えのきも石づきを切って、バラバラにしておく。

  3. 3

    鍋に弱火でバターを溶かし、小麦粉を入れ、ダマにならないように炒める。

  4. 4

    3に豆乳を少しずつ加える。一度に豆乳を入れるとダマになるので、少しずつ加えて、その都度ダマにならないように混ぜる。

  5. 5

    豆乳を全部入れ、水と鶏がらスープの素を加える。時々混ぜながら、鍋底が焦げ付かないように中火で煮る。

  6. 6

    5が煮立ったら、豚肉、長ネギ、キノコ類を全部投入し、蓋をして煮たたせる。沸騰したら、弱火にして約10分時々混ぜながら煮る

  7. 7

    6に味噌を溶かしながら加え再度煮立ったら出来上がり。お好みでブラックペッパーを振る。小房に分けて茹でたブロッコリーも飾る

コツ・ポイント

コンソメ顆粒よりも鶏がらスープの素を使うことで、味噌にも合うお味に仕上げました。塩分は味噌の塩分で充分ですが、物足りないときは仕上げに塩を足しても(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haru4008
Haru4008 @cook_40284485
に公開
食べ盛りの子供2人、飲み盛りの夫1人のワークママです。仕事の時は簡単・時短料理、作り置き、休日はパン作り、お菓子作り。子供たちの『美味しい』が聞きたくて、簡単でも美味しいご飯も作ってます(^^)フォロー、いいね、励みになります(^^)
もっと読む

似たレシピ