シーチキンと塩昆布の炊き込みご飯

三つ葉つくし @cook_40096109
2018/3/17、人気検索トップ10入りしました。炊飯器の中にシーチキンと塩昆布を入れてスィッチを入れるだけ。
このレシピの生い立ち
むかーし友達が作ってきました。美味しいのは美味しいのですが何か物足りない感じだったので、酒、生姜汁をプラスして、仕上げに紅生姜を散らしましたら味に締まりがでました。今では私の定番の混ぜご飯になりました。
シーチキンと塩昆布の炊き込みご飯
2018/3/17、人気検索トップ10入りしました。炊飯器の中にシーチキンと塩昆布を入れてスィッチを入れるだけ。
このレシピの生い立ち
むかーし友達が作ってきました。美味しいのは美味しいのですが何か物足りない感じだったので、酒、生姜汁をプラスして、仕上げに紅生姜を散らしましたら味に締まりがでました。今では私の定番の混ぜご飯になりました。
作り方
- 1
皆様有り難う御座います。
- 2
米を洗米し、何時もの水加減にし、30分浸けて置く。
- 3
30分経ったので、生姜の絞り汁、酒、シーチキン、塩昆布を入れて何時ものご飯を炊くモードでスィッチを入れる
- 4
出来上がりました。
- 5
ざっくりと混ぜ仕上げに紅生姜を散らす。今回はSP♪さんの自家製紅生姜♪ID:20090435です。
コツ・ポイント
お米一合に対して塩昆布は10gです。濃い味をお好みの方は塩昆布を増やして下さい。お米を三合~四合炊く場合はシーチキンは大きい缶一つで充分です。
似たレシピ
-
-
-
-
ツナとなめたけと塩昆布の炊き込みご飯 ツナとなめたけと塩昆布の炊き込みご飯
ツナ缶となめたけの炊き込みご飯に、塩昆布を入れたら、美味しさが倍増♪つくれぽ10人ありがとうございます(^^) misacoco -
調味料なし♪ ツナと塩昆布の炊き込みご飯 調味料なし♪ ツナと塩昆布の炊き込みご飯
「ツナ炊き込みご飯」人気検索トップ10入り!クックパッドニュース掲載定番の組み合わせですね♪調味料なしが魅力です mtg♡ -
塩こんぶとカニで炊き込みご飯 塩こんぶとカニで炊き込みご飯
こんぶとカニの旨みがたっぷりの炊き込みご飯。混ぜるだけなので、簡単です。「かにご飯」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます! ナーリ -
-
超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん 超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん
調味料は一切不要!塩こんぶとツナからの旨みで絶品炊き込みごはんが☆材料を炊飯器に入れてあとはスイッチオンするだけ! hanahana★ -
-
-
炊飯器に入れるだけ!ツナの炊き込みご飯 炊飯器に入れるだけ!ツナの炊き込みご飯
ツナ缶と塩こんぶを入れたら、後は炊飯器におまかせ!!調味料も一切入れないので、味付けの失敗はありません♪ツナと塩こんぶの意外なコンビが、とっても美味しいんです☆ ゆりみっくす -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425304