キノコの炒め煮
キノコをたくさん食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
キノコ好きです。キノコだけをたっぷり食べたくていろいろ試して落ち着いたので。
作り方
- 1
キノコは食べやすい大きさにばらしておく。
- 2
フライパンを熱しゴマ油でキノコをざっくり炒める。
- 3
酒、みりん、砂糖、鶏ガラスープの素、めんつゆ(4倍濃縮)を入れて混ぜて蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
- 4
蓋を取り、水分が残っていたら強火で熱して水分をとばす。
(味が薄ければ鶏ガラスープの素を少し足す。) - 5
水分が完全になくなる前にゴマ油と醤油を回しかけて香りを付けて出来上がり。
コツ・ポイント
キノコはなんでもいいですが、エリンギを使う時は厚めの輪切りにするとホタテのようで美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426974