生姜も入れよ!あったか豚汁

ゆうゆうまりまり
ゆうゆうまりまり @cook_40074526

寒くなると食べたくなりますよね~ 生姜やゴマ油を入れて香り豊かな豚汁を! 水から煮て野菜の旨味も増しましで!

このレシピの生い立ち
母から教わりました(⌒_⌒)
煮方はFumiaさんのレシピを参考にしました

ID20368589にも、もうひとつ豚汁レシピがあります♡食べ比べてみて下さい♪

生姜も入れよ!あったか豚汁

寒くなると食べたくなりますよね~ 生姜やゴマ油を入れて香り豊かな豚汁を! 水から煮て野菜の旨味も増しましで!

このレシピの生い立ち
母から教わりました(⌒_⌒)
煮方はFumiaさんのレシピを参考にしました

ID20368589にも、もうひとつ豚汁レシピがあります♡食べ比べてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100㌘
  2. ニンジン 1/2本
  3. 大根 適宜
  4. ネギ 1本
  5. タマネギ 半分
  6. 牛蒡 1本
  7. 里芋 3個
  8. 豆腐 1丁
  9. ゴマ 小さじ1
  10. ★生姜 小さじ1
  11. ★和風顆粒出汁 大さじ1
  12. ★味噌 適宜
  13. ※★だしつゆの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にお湯をわかし里芋を10分くらいゆでる

    冷水につける

  2. 2

    すると、簡単に手で皮が剥けます

  3. 3

    別の鍋に油をひいて生姜を入れて香りがでてきたら

  4. 4

    豚肉を炒めてから水を入れて同時に野菜も入れて水から煮る

    水から煮たほうが野菜の旨味がでるそう

  5. 5

    煮る時に和風出汁を入れて煮えたら豆腐と味噌、ツユの素少々を入れて、ひと煮立ちしたらゴマ油ふりかけて完成!

コツ・ポイント

水から煮たほうが野菜の旨味がでるそうでーす! タマネギを入れると甘みがでます
※10/21にツユの素をレシピに足しました(๑ ´-` ).。oO ( ♡ )

具材は買い忘れていれませんでしたが、椎茸や油揚げ、コンニャクなど色々入れてね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうゆうまりまり
に公開
はじめまして!数あるキッチンの中で覗いてくれてありがとう♪千葉県在住の主婦です大学生の娘と高校生の息子がいます!数年前に大病しましたが今では随分元気に(・ω<)♡そして料理が好き(๑•̀ㅂ•́)و✧食べ物の大切さも再確認日本のワインと読書と手芸と薔薇が大好きです♥
もっと読む

似たレシピ