ビアードパパ風生地シュークリーム

n0604 @cook_40053104
自宅でビアードパパのシュークリームを再現!
このレシピの生い立ち
なくなった祖父がビアードパパのシュークリームが大好きでした。その祖父の命日が近かったので作りました。
ビアードパパ風生地シュークリーム
自宅でビアードパパのシュークリームを再現!
このレシピの生い立ち
なくなった祖父がビアードパパのシュークリームが大好きでした。その祖父の命日が近かったので作りました。
作り方
- 1
まずパイ生地を作ります。薄力粉30g、強力粉30g、マーガリン30gを、そぼろ状になるまで混ぜ合わせます。
- 2
水を少しずつ与え生地をひとまとめにし、ラップで包んで、冷蔵庫で約30分寝かせます。
- 3
次にシュー生地です。鍋に水、塩、マーガリンを入れ混ぜて沸騰させます。そこに薄力粉を加え、ヘラで混ぜひとまとめにします。
- 4
溶き卵をくわえ混ぜます。
- 5
冷蔵庫からパイ生地を取り出し麺棒で
約1mmの薄さに伸ばし、適度な大きさの円型にし、4のシュー生地を盛るようにのせます。 - 6
5を
・200度で20分
・180度で10分
・150度で10分
・110度で10分
と温度を変えながら焼きます。 - 7
クリームはまずヨーグルト以外をボウルに入れよく混ぜます。
混ざったらヨーグルトも加えよく混ぜます。 - 8
600wのレンジで2分加熱し、1度取り出し混ぜ更に1分加熱して混ぜます。
加熱→混ぜるを繰り返しなめらかさを調整します。 - 9
6で焼けたシューに切り込みをいれ8のクリームをたっぷりはさんだら完成です。
コツ・ポイント
今回のクリームはさっぱりしているので甘くしたい方は他のクリームを用意した方がよいと思います。
砂糖を多めにすると多少は甘さが増します。クリームは味見をしながら作って甘さを調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで生地!生チョコシュークリーム レンジで生地!生チョコシュークリーム
レンジで簡単にシュー生地作り、生チョコの入ったシュークリーム!失敗しないポイントを記載。バレンタインに簡単大量! クックまいななパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434628