鮭の昆布巻き

sunuちゃんクック
sunuちゃんクック @cook_40055242

実家の定番鮭の昆布巻きです。煮干しと昆布のダシが効いています。調味料は控えめです。
このレシピの生い立ち
実家の定番、おせちメニューです。私も子供たちに伝えていきたいと思い毎年作り続けています。

鮭の昆布巻き

実家の定番鮭の昆布巻きです。煮干しと昆布のダシが効いています。調味料は控えめです。
このレシピの生い立ち
実家の定番、おせちメニューです。私も子供たちに伝えていきたいと思い毎年作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩鮭 適量
  2. 昆布 適量
  3. 干瓢 適量
  4. 煮干し
  5. 醤油
  6. 砂糖

作り方

  1. 1

    干瓢と昆布を水に入れて戻す

  2. 2

    鮭を昆布の長さに合わせて切る。煮干しは頭と内蔵を取り除く。

  3. 3

    昆布は長いまま、鮭を芯にして巻く、ある程度の太さに巻き切る。干瓢を3か所二重に巻き切る。

  4. 4

    鍋に煮干しをひき、上に③を並べる。水と調味料を加えて弱火でじっくり煮しめる。

コツ・ポイント

毎年、鮭とゴボウ&人参の昆布巻きを作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunuちゃんクック
sunuちゃんクック @cook_40055242
に公開

似たレシピ